[2010年5月] アーカイブ

2010年5月29日

お知らせ

6月19日(土)

研修の代休のため休診となります。

ご迷惑をおかけします。

tkss4889_std_2.jpg

投稿者 happy-dent : 10:29 | コメント (0) |

2010年5月24日

お知らせ

症例紹介

症例紹介です。

転んで歯をぶつけた時
歯が抜けたり折れたりてしまうことがあります。

見た目は問題なくても歯がグラグラするなど、
子供の転倒などによる歯の外傷は2人に1人が経験すると
いわれています。

下の写真は転倒して歯が抜けてしまった患者さんです。


%E5%A4%96%E5%82%B7%20017.bmp
%E5%A4%96%E5%82%B7%20019.bmp


%E5%A4%96%E5%82%B7%20003.bmp


転倒して歯が抜けてしまった場合

①その歯を元に戻せる可能性があるので
 歯を探してなるべく早く歯医者へ向かって下さい。

②歯を牛乳、生食、口腔内のほっぺたの内側に入れる
 などして、歯の根っこの組織が死なないように保存しながら
 歯医者に向かってください。食塩水や水には入れてはいけません。

医院では歯を洗浄して隣の歯と固定します。


%E5%A4%96%E5%82%B7%20002.bmp

歯がしっかりしてきたら固定を除去します。

今ある歯と歯の間の隙間は、永久歯の崩出とともに隙間がなくなってきます。

外傷で何かあったら、まずは歯医者に向かうことが大切です。

投稿者 happy-dent : 14:51 | コメント (0) |