
2009年1月30日
お知らせ
オールセラミック
当院の患者様の症例を紹介させていただきます。
以前から紹介したいと思っていたのですが、
下の写真の患者様は右上の1番目の歯と2番目の歯の審美障害を
主訴に来院されました。
神経が無い為、暗い色に変色
1番目の歯は歯を削らず漂白
2番目の歯はオールセラミックにて修復することになりました。
2番目の歯の色あわせの写真、今は仮歯なので少し色が悪いですが。
2番目の歯にオールセラミックをセット、1番目の歯の漂白が終わった写真。
オールセラミックは金属の裏打ちが無く、強度、審美性とも天然歯に近い材料です。
綺麗になったと思いませんか?

すごく綺麗です^-^ セット後どの歯か分からないくらいです 歯肉もきれい~
投稿者 minami : 2009年2月 9日 23:03
先生 かなり綺麗ですね!
TEKの時点で 審美的に色が問題のほかは欠点はないと思います
マージンラインは 縁下何ミリで形成しますか?
私の1」に入ってるオールセラミックは歯肉頂ギリギリなので 退縮したらやだな~って
いつも 鏡を眺めています
駄目になったら 先生宜しくお願いします
投稿者 ☆あいら☆ : 2009年2月20日 22:50
コメントを送ってください
コメントする