
2009年1月30日
お知らせ
歯周病
自医院の症例3
歯茎の腫れと虫歯の治療を主訴に来院されました。
歯科衛生士による歯石除去、歯ブラシ指導によって歯茎は
見違えるように良くなり、進行中だったと思われる歯周病も
今は安定したままの経過をたどっています。
今は歯周病も安定し虫歯を新しく作ることは,なくなりました。
それも、歯周病、虫歯の予防である3ヶ月(人によりますが)に1回の
定期的な歯石取り(クリーニング)のおかげだと考えられます。
予防には定期健診が不可欠だと強く感じる症例です。
歯周病でお悩みの方、あきらめるのはまだ早いです。
是非一度ご相談下さい。

歯周病って、進行してるかどうかは病院で検査してもらわないとわからないんですよね。怖いですね。
投稿者 しろくま : 2009年2月 1日 22:39
ここまでに 改善させるには患者さんの理解と信頼関係があったからですよね
素晴らしい☆
私も歯科衛生士の仕事をしていますが これだけの結果を出すのには 素敵な歯科衛生士が先生の傍にいつもみえるからですよね
歯科衛生士の頑張りに 拍手!!です
投稿者 ☆あいら☆ : 2009年2月20日 22:35
福ちゃん
頑張ってますね~~
美しくなった歯肉に惚れ惚れしますね^^
開業されてからも
研修を積みつつ・・・いい仕事してますね^^
又時々覗かせていただきますっ
そうそう!奥様にも宜しく^^
加藤和樹?とか、なんとか?の内の病院で撮影した
映画『恋極星』(公開中)というタイトルでした
機会があれば見てね~~
投稿者 まるちゃん : 2009年4月 9日 12:41
コメントを送ってください
コメントする