2010年10月13日

お知らせ

症例紹介

①左右の歯茎の高さが違う
②虫歯で歯がない
③歯槽膿漏で予後が悪い

などの時に歯肉剥離搔爬手術という手術をします。

簡単に言えば、歯茎を切って必要であれば歯茎の中にある
骨(歯槽骨)も削るという処置です。

下の写真は初診時

0000002537_%E6%B8%85%E6%B0%B4%20%E7%BE%8E%E7%B4%80_IntraOral_20090122165205.jpg

0000002537_%E6%B8%85%E6%B0%B4%20%E7%BE%8E%E7%B4%80_Camera_20090821170537.bmp

上の写真は術後
左上の1番目、2番目の歯の歯肉の位置が悪く左右非対称だったのですが、
歯肉剥離搔爬術をし、差し歯もオールセラミックでやり直しました。

歯肉の位置、差し歯を綺麗にすることで、見た目はかなり変わって見えます。

お悩みの方はご相談ください。

投稿者 happy-dent : 18:05 | コメント (0)|

コメントを送ってください

コメントする